PLANT 製品・プラント情報

製品一覧

  • 改良土(0-20㎜)

    粒直径
    20mm以下
    基準
    CBR = 8%以上
    用途
    埋戻用
    お申込み
  • 改良土(0-40㎜)

    粒直径
    40mm以下
    基準
    CBR = 8%以上
    用途
    埋戻用
    お申込み
  • 改良土(0-100㎜)

    粒直径
    100mm以下
    基準
    CBR = 8%以上
    用途
    埋戻用
    お申込み
  • 再生砕石

    用途
    駐車場の整地、埋戻材
    お申込み
  • 調整土

    用途
    植栽、埋戻材
    お申込み

改良土販売
建設発生土受入時間

平日 8:45~16:30
土曜 8:45~16:00
定休日 日曜・祝祭日
(営業日カレンダーによる)

建設発生土の搬入・改良土の購入の際は、事前に「利用計画書」等の書類の提出が必要です。

プラント利用の流れ

ストックヤード登録事業所の「受領書」について

工事が完了しましたら、搬入出した建設発生土及び改良土の「受領書」を発行致します。発注者へご提出ください。

施設概要

搬入時は管理棟にて受付をし、搬入出場所の確認をお願いします。

搬入土について

  • アスファルト塊、コンクリート塊、ゴミ、木屑類及び金属は混入しないでください。
  • 雨天時の建設発生土の受入れは可能ですが、性状が泥状になるような場合にはお受けできません。(浚渫土砂の場合を除く)

プラント情報

稼働年月 1998年10月 敷地面積 9,900㎥
原料土ヤード 10,000㎡ 最大ストック量 26,000㎥
処理能力
  • 石灰系改良処理 1260t/日
  • セメント系改良処理 960t/日
  • 泥土(浚渫土砂)処理 1488㎥/日
土質改良材種類
  • 石灰系
  • セメント系
受入土質
  • 第1種
  • 第2種
  • 第3種
  • 第4種
  • 浚渫土
その他受入条件 ゴミ、ガラ、草、根の混合がないこと
保管設備
  • コンクリートヤード
    500㎥ 1基/210㎥ 1基/120㎥ 1基
  • 鉄製擁壁ヤード
    2,900㎥ 1基/11,00㎥ 1基
  • コンクリート水槽
    90㎥ 3槽/75㎥ 2槽/60㎥ 2槽
搬入出場所と搬入経路図
施設外観(12)
施設外観(2)
施設外観(3)

個人のお客様

  1. (1)個人のご自宅ででた庭土等の土の引き受けもしております。お持ちいただく場合は下記料金にて引受しております。
    土のう袋 1袋  200円(税別)
    ※土はお客様の方で土のう袋から出していただき、袋はお持ち帰りください。 ※数量が多い場合は、土の性状の確認をさせていただき、状況によりお断りする場合がございます。
  2. (2)改良土の販売もしております。

CONTACT US

改良土をご依頼の方はこちらから。
その他、建設発生土に関する、さまざまな
お問い合わせを受け付けております。